エコバッグの手入れ方法とは?正しい洗い方をマスターしよう
意外と汚れている?!エコバッグをの洗い方を教えて!
この記事を読むための時間:3分
お買い物に持参するエコバッグは、使うたびに食品の水分や野菜についた泥などが付くため意外と汚れています。汚れをそのままにしておくと、カビが生えたり嫌なにおいがすることも。いつも清潔にしておきたいエコバッグの手入れ方法や洗い方について、詳しくご紹介します。
このエコバッグは洗濯OK?NG?見極めのポイント
洗濯表示で確認
エコバッグが洗えるかどうか判断するためには、まず素材を確認します。 布製のエコバッグであれば「洗濯表示」がエコバッグの内側に付いているので、水洗いができるか確認しましょう。洗濯表示では、洗うのに適した温度や強さ、洗濯機を使用しても良いのかがわかります。
洗濯表示がない場合
洗濯表示がない場合には、購入したお店やサイトなどで確認します。ハンドルがレザーだったり装飾が付いているようなエコバッグは、特に注意が必要です。 食品を入れるエコバッグは清潔に使いたいので、購入する際は洗濯表示や商品説明をチェックして、洗えるものを選ぶようにしましょう。 また、なるべくエコバッグが汚れないように、濡れた食品はビニール袋で包んでからエコバッグに入れるようにすることも大切です。
洗えるエコバッグの洗い方
洗濯機で洗う
泥汚れや液体が漏れた汚れなどがある場合には、事前に下洗いしてから洗濯機に入れます。プリントされた生地やシワになりやすいコットンのエコバッグは、ネットに入れるのがおすすめです。普段のお洗濯と同じように通常コースで洗い、脱水は少し短めにするとシワシワにならずに洗い上がります。
手洗いで洗う
洗濯機がNGの場合は、優しく手洗いをしましょう。洗剤を溶かした水かぬるま湯にエコバッグを漬けて、押し洗いをします。ひどい汚れがある場合には、使い古した歯ブラシや洗濯用のブラシを使って落としましょう。水を入れ替えてすすいだ後は、乾いたタオルで水分をとってから干すと早く乾きます。
しっかり乾かすコツ
エコバッグは袋状の部分がくっつくとしっかり乾かすことができません。生乾きのまま放置してしまうと、嫌な匂いがしたり雑菌が繁殖することも。 内側までちゃんと乾くように、内側にも風が通るようになるべく開いて干しましょう。 また、シワシワにならないように優しく叩いてから干すことも重要です。
エコバッグはアイロンをかけてもいい?
エコバッグがあまりにもシワシワだと、清潔感がなくて恥ずかしく感じてしまいます。そんな時にはアイロンをかけたくなるものですが、どのエコバッグでもアイロンOKとは限りません。洗濯表示を見てアイロンを使えるかどうかを確認しましょう。特に、熱に弱いナイロンやポリエステルのエコバッグは、アイロンを使うのはNGです。 アイロンを使えないエコバッグは、干すときにシワを叩いて伸ばしながら干すとキレイに乾きます。
保冷バッグのお手入れ方法
外側が布で内側がアルミ素材になっている保冷バッグは、洗濯機で洗うことはできません。 日頃のお手入れとしては、除菌シートで拭いたり、除菌スプレーを使って乾かすといったお手入れでキレイな状態を保つことができます。 丸ごと洗いたいという場合には、中性洗剤を溶かした水の中で優しく洗うという方法で手洗いしましょう。擦ったり揉んだりすると、内側のアルミ部分が傷んでしまうので、すすぐ時や干す時に優しく扱うことがポイントです。
キレイに洗って清潔なエコバッグでお買い物
エコバッグは毎日のお買い物に欠かせないアイテム。食品を入れることも多いので、いつでも清潔にしておきたいですね。パッと見た感じはキレイでも、実は意外と汚れていることも多いのでこまめにお手入れをしましょう。
日用品・生活雑貨ショップ | infinito-love(インフィニートラブ)
日用品・生活雑貨の通販ならinfinito-love。
日々の暮らしに欠かせないキッチン用品・家電など、
「買ってよかった!」と思って頂ける様な厳選した
商品を取り揃えております。高評価レビューなどを基に
便利で使えるアイテムをご紹介。カテゴリー別の
人気ランキング・おすすめポイント・選び方など、
為になる情報と共にお届けします。
屋号 | infinito-love |
---|---|
住所 |
〒965-0867 福島県会津若松市緑町3-56 |
営業時間 |
土・日・祝日以外 10-17時 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 | 星志保(ホシ シホ) |
info@infinito-love.com |