サンドイッチの保存方法は冷凍がおすすめ!解凍方法まで紹介
サンドイッチのおすすめ保存方法は冷凍!食べる直前に解凍
この記事を読むための時間:3分
ストックしておくと便利なサンドイッチ。しかし、生野菜など長期保存できない食材を使っていると保存方法に困ります。作ってから日があいても、美味しく食べられるサンドイッチの保存方法は冷凍。そこで、今回は冷凍保存するときのポイントや注意点を解説します。冷凍サンドイッチでも腐ることがあるのか、についても説明しているのでぜひチェックしてみてください。
サンドイッチの保存は冷凍がおすすめ!
必要な時にさっと食べられるようにストックしておきたいサンドイッチ。日持ちしにくいイメージがありますが、実は冷凍保存が可能です。冷凍しても自然解凍すれば美味しく食べられる具材を使うことがポイント。では、冷凍保存する前の準備と保存可能な期間について説明します。
冷凍保存の準備
サンドイッチのおすすめ保存方法は冷凍保存。自然解凍した時に、作りたての美味しさを味わえるように冷凍前の準備が必要です。まず、衛生面に注意しましょう。手を丁寧に洗い、清潔な道具を使います。作ったサンドイッチは水に濡らしたキッチンペーパーで包んでください。
続いて、ラップで隙間ができないように包みます。ジッパー付きの保存袋に入れたら、空気をしっかり抜いて冷凍庫に入れましょう。水に濡らしたキッチンペーパーを使い、ラップや保存袋を使って酸素が入る隙間を埋めることでサンドイッチの乾燥や酸化、冷凍焼けなどを防げます。
冷凍保存出来る期間は?
サンドイッチを冷凍保存できる期間は約1週間。最も長く保存できるのが冷凍保存ですが、1週間以上経つと、サンドイッチの風味が悪くなります。1週間で腐らないとはいえ、味が変わると美味しく食べられないので早めに食べきるようにしましょう。
冷凍保存するサンドイッチの作り方
冷凍保存しておいて、夏でも自然解凍できるサンドイッチの作り方を紹介します。まず、前提として新鮮な具材を使い、衛生面に気を配りましょう。食材や使用する道具に菌を付けないことがポイントです。パンには食パンやバケット、ベーグルなど、水分量の少ないタイプがおすすめです。できれば、サンドイッチ専用のパンを使いましょう。使う具材も水分量が少なく、冷凍保存に向いているものがおすすめ。
冷凍すると食感が変わってしまう具材は調理方法を工夫して使います。例えば、じゃがいもはマッシュポテト、卵はスクランブルエッグにすると冷凍しても食感が変わりません。パンに具材を挟む前にバターやオリーブオイルを塗って、具材から出た水分がパンに染みこみにくい状態を作りましょう。作ったサンドイッチは空気が触れないようにラップに包み、保存袋に入れて冷凍してください。
サンドイッチの具材に注意して冷凍保存しよう
冷凍保存できるとは言っても、冷凍すると食感や風味が変わってしまう食材もあります。サンドイッチを冷凍するときには使う具材に注意しましょう。冷凍に向いている具材と向いていない具材をそれぞれ紹介します。
冷凍できるおすすめの具材
- 揚げ物
- ジャム
- ツナマヨネーズ
- クリームチーズ
- ハム
- スクランブルエッグ
- コーン
- マッシュポテト
- アボガド
- ホイップ
水分が少なく、自然解凍しても味や食感があまり変化しない食材を使いましょう。
冷凍保存に向いていない具材
- フルーツ
- 生ハム
- スモークサーモン
- レタス
- ゆで卵
基本的に水気の多い生野菜やフルーツは冷凍保存に向いていません。また、ゆで卵は冷凍すると食感がパサパサになるのでスクランブルエッグにするようおすすめします。
冷凍サンドイッチの解凍方法
冷凍ストックしておいたサンドイッチを食べるときには解凍する必要があります。常温や冷蔵庫で自然解凍する方法と電子レンジで解凍する方法がありますが、自然解凍がおすすめです。お皿にサンドイッチを入れて、4~5時間待つと解凍できます。解凍した後に常温で放置していると傷んでしまうので、なるべく早めに食べましょう。
冷凍サンドイッチは腐る?
作ってすぐに冷凍保存すれば腐ることはありませんが、作った後に常温に放置していたものを冷凍保存したり解凍後に長時間放置していると腐ってしまいます。サンドイッチから異臭がしたり、酸味を感じたりしたら食べないようにしてください。
サンドイッチは冷凍保存して作り置きできる
清潔な道具と新鮮な食材を使って作ったサンドイッチは冷凍保存が可能です。冷凍に向いている具材を使えば、自然解凍しても作りたての美味しさを味わえます。ストックしたいサンドイッチをたくさん作って冷凍庫に入れましょう。
日用品・生活雑貨ショップ | infinito-love(インフィニートラブ)
日用品・生活雑貨の通販ならinfinito-love。
日々の暮らしに欠かせないキッチン用品・家電など、
「買ってよかった!」と思って頂ける様な厳選した
商品を取り揃えております。高評価レビューなどを基に
便利で使えるアイテムをご紹介。カテゴリー別の
人気ランキング・おすすめポイント・選び方など、
為になる情報と共にお届けします。
屋号 | infinito-love |
---|---|
住所 |
〒965-0867 福島県会津若松市緑町3-56 |
営業時間 |
土・日・祝日以外 10-17時 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 | 星志保(ホシ シホ) |
info@infinito-love.com |