炊飯器の底についた焦げを掃除する方法を徹底解説
炊飯器の底の焦げはどう掃除する?力加減がポイント
この記事を読むための時間:3分
炊飯器の釜を外したときに底の焦げが見えたら、どうやって掃除したらよいのでしょうか。ちょっとこするだけでは落ちない炊飯器の焦げを掃除する方法やポイントを紹介します。こすり過ぎると炊飯器の劣化につながるので力加減が大切です。炊飯器の底の焦げ掃除に使える便利アイテムも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
炊飯器の底が焦げ付くのはなぜ?
ご飯が炊きあがり、炊飯器を持ち上げたときに発見しやすい炊飯器の底の焦げ。炊飯器の底が焦げ付く原因は内釜の汚れです。内釜の下に汚れがついている状態で炊飯器にセットし、炊飯を始めてしまうと汚れが焦げて底についてしまいます。炊飯器の底、つまり熱板に焦げが蓄積されると熱板から内釜へ上手く熱が伝わらなくなり、炊飯機能に影響を与えます。
美味しいご飯を炊けなくなる可能性があるので、内釜を炊飯器にセットする前に底の部分が汚れていないかチェックしておき、炊飯器の底についた焦げは取り除いて内釜の外側全体をきれいに拭いてから使用しましょう。
炊飯器の底の焦げを掃除する方法
炊飯器の底の焦げは蓄積され、長期間放置されると非常に頑固な汚れになってしまいます。ここでは、炊飯器の底の焦げを掃除して、綺麗な状態に戻すための道具や方法を紹介していきます。
炊飯器の焦げ取り掃除に必要な道具は?
炊飯器の焦げとりに特別な洗剤や掃除道具は必要ありません。家にある物を使って底にこびりついた焦げを落とせます。
<焦げとり掃除に必要な道具>
- 歯ブラシ
- 綿棒
- 台所用洗剤
- キッチンペーパー
- メラミンスポンジ
まずは、キッチンペーパーを水に濡らして炊飯器の底を拭きます。細かい部分は歯ブラシや綿棒を使って焦げをこすり取りましょう。炊飯器の底についた焦げが頑固な場合はメラミンスポンジがあると便利。強くこすり過ぎると底が傷ついてしまうので力加減に注意してください。上記の方法で焦げが取れなかった場合は次に紹介する3つの方法を使って、頑固な底の焦げを掃除しましょう。
ふきんで拭く
水に濡らしたふきんを使って焦げを落とします。キッチンペーパーやスポンジよりも耐久性があるのがふきんです。水に濡らして固く絞り、2~3分間かけて炊飯器の底を拭きましょう。
中性洗剤×ナイロンたわし
固く絞ったふきんを使っても焦げが落ちない場合は、中性洗剤を使います。ナイロン製のたわしに台所用洗剤をつけて軽く熱板をこすりましょう。掃除をした後はこすった部分を水やお湯できれいに流してから乾かします。
重曹×スポンジ
中性洗剤でも取れないこびりついた焦げを取るには重曹がおすすめで、100mlの水に対して小さじ1の重曹を溶かしてスポンジに染みこませて使います。重曹の粒子で熱板を磨いて頑固な焦げを落とすことができますが、弱アルカリ性の重曹は炊飯器を傷める可能性があるので、使いすぎやこすり過ぎには注意してください。
炊飯器の底についた焦げを落とすポイントは力加減
炊飯器の底についた焦げを放置していると、少しこすっただけでは落ちません。なかなか取れないからと言って力任せにゴシゴシとこすると、かえって傷をつけてしまう恐れがあります。炊飯器の内部はデリケートなので、熱板を傷つけないように注意し、とくにメラミンスポンジや洗剤、重曹などを使ってこするときは力加減を軽めに行うようにしましょう。
焦げ掃除は「使い捨て手袋」を使って汚れ知らず
炊飯器の底の焦げを掃除するときには使い捨て手袋を使えば、手を汚さずに済みます。「infinito-love」でも扱っているPCVグローブは炊飯器掃除にもおすすめのアイテムです。使い切りタイプで100枚入っている大容量タイプ。手先の細かな作業にも使えるので、炊飯器の細かい部品をお手入れするときにも使えます。
焦げを落として綺麗な炊飯器でお米を炊こう
炊飯器の底についた焦げを放置していると美味しいお米が炊けなくなります。十分に熱が内釜へと伝わるように、炊飯器の底はきれいな状態を保ちましょう。焦げとり掃除はキッチンペーパーやふきん、歯ブラシなどの家庭にあるアイテムを使って行なえます。炊飯器の底を掃除するときには力加減に注意して、傷つけないようにしましょう。
日用品・生活雑貨ショップ | infinito-love(インフィニートラブ)
日用品・生活雑貨の通販ならinfinito-love。
日々の暮らしに欠かせないキッチン用品・家電など、
「買ってよかった!」と思って頂ける様な厳選した
商品を取り揃えております。高評価レビューなどを基に
便利で使えるアイテムをご紹介。カテゴリー別の
人気ランキング・おすすめポイント・選び方など、
為になる情報と共にお届けします。
屋号 | infinito-love |
---|---|
住所 |
〒965-0867 福島県会津若松市緑町3-56 |
営業時間 |
土・日・祝日以外 10-17時 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 | 星志保(ホシ シホ) |
info@infinito-love.com |