infinito-love 日用品・生活雑貨の通販ならinfinito-love。日々の暮らしに欠かせないキッチン用品・家電など、「買ってよかった!」と思って頂ける様な厳選した商品を取り揃えております。高評価レビューなどを基に便利で使えるアイテムをご紹介。カテゴリー別の人気ランキング・おすすめポイント・選び方など、為になる情報と共にお届けします。

室内でホットプレートを使う時の煙対策ポイントを解説します!

ホットプレートでお肉を焼いている状況

室内でホットプレートを使う時の煙対策について

この記事を読むための時間:3分

お好み焼きに焼肉、タコ焼きなど、ホットプレートがあれば家庭で気軽に鉄板料理が楽しめますよね。そんなホットプレートを利用していて唯一頭を悩ませるのが臭い対策や煙対策ではないでしょうか。「お部屋に煙が充満してカーテンやソファーに臭いがしみついてしまう」と、利用をためらわれる方も多いようです。しかし、使用場所を限定したり、サーキュレーターや換気扇を利用したりすれば、煙に悩まされることなくホットプレートを利用することも可能です。今回は室内でホットプレートを利用する際の煙対策についてお話していきます。お家に眠っているホットプレートを利用して煙対策を万全にしつつ、楽しいひと時を演出してみてはいかがでしょうか?

煙発生の原因とは

そもそもホットプレートで食材を焼くと、煙が出るのはなぜででしょうか?ホットプレートから出る煙は食材の油分が焼かれて気化したものになります。お肉を焼いた場合、お肉から流れ出た脂がホットプレートで熱せられたことで気化し、煙になる、というわけです。また、お肉自体も焦げることで煙が出ます。2種の煙が合わさって、大量の煙が発生する、という仕組みになっています。

煙発生を少なくするポイント

煙の発生は食材の選び方や身近なものを用いて工夫することである程度抑えることができます。具体的な方法を説明します。

脂の少ない食材選び

煙の元となる脂の少ない食材を選ぶことで、煙の発生をある程度抑止できます。牛肉や豚肉であれば脂身の多いバラ肉は避け、赤身の多いヒレ肉やロース肉を選んだほうが良いでしょう。鶏肉であればむね肉やささみなどが脂も少なく、おすすめです。

アルミホイルを応用

プレートが平面の場合、お肉などの脂がそのままプレートの上で焼かれてしまい、煙が発生してしまいます。くしゃくしゃにしたアルミホイルを広げてホットプレートの上に置き、その上でお肉などの食材を焼くことで流れ出た肉汁がアルミホイルの凸凹部分に落ち、煙の発生を軽減してくれます。

無煙ロースターの利用

最近では煙を吸う機能が付いている無煙ロースターも販売されています。煙を100%吸ってくれるわけではないのですが、このような機能が付いたホットプレートを利用することで煙の発生をある程度抑えることが可能です。

室内でホットプレートを使う時の煙対策

換気扇が付いた部屋を利用したり、煙の導線を作ったりすることで、室内でホットプレートを利用した時の煙対策をすることが可能です。具体的にどのようにして行うのか、説明します。

換気扇の付いた部屋を利用

ホットプレートは換気扇が付いた部屋で利用することをおすすめします。台所が広めだったり、リビングダイニングの場合はそこに机を出してホットプレートを囲むのが良いでしょう。台所が狭い、または台所と食事する部屋が離れている場合は、ホットプレートは台所で換気扇を回しながら使用し、焼けた物を小皿にとって別部屋で頂く、などの工夫をしてみてはいかがでしょうか?

扇風機、サーキュレーターを利用

どうしてもホットプレートを家族や仲間と囲みながら食事をしたい場合は、扇風機やサーキュレーターを使って換気扇のある部屋や窓に向かって煙の導線を作るのも1つの方法です。窓に向けて発生した煙を流す場合は、隣のお家などに迷惑にならないかを配慮して行ってください。

室内でホットプレートを使う時の注意点

室内でホットプレートを使用する際は火災警報器に注意しましょう。ホットプレートから出る煙も部屋の中で充満してしまうと、火災警報器が探知してしまう場合があります。窓を開けて換気する、換気扇を使用するなどの対策をしながらホットプレートを利用してください。

煙を抑えてホットプレートを利用しよう

室内に煙が発生してしまうホットプレートは部屋に臭いが付くなどの理由でその使用が敬遠されがちですが、換気扇を付ける、サーキュレーターを利用する、脂の少ない食材を選ぶなどの工夫をすれば、ある程度煙の発生や充満を抑えながら利用することが可能です。最近では煙の発生を抑えてくれる無煙ロースターも販売されていて、このような機能が付いたものを利用するのも一つの方法かもしれません。ホットプレートを利用した食事はお子様にも受けが良く、外食をする事に制限がある昨今においては貴重なアイテムでもあります。もし自宅にホットプレートが眠っているのであればぜひ一度利用してみてください!

 

日用品・生活雑貨ショップ | infinito-love(インフィニートラブ)

infinito-love

日用品・生活雑貨の通販ならinfinito-love。
日々の暮らしに欠かせないキッチン用品・家電など、
「買ってよかった!」と思って頂ける様な厳選した
商品を取り揃えております。高評価レビューなどを基に
便利で使えるアイテムをご紹介。カテゴリー別の
人気ランキング・おすすめポイント・選び方など、
為になる情報と共にお届けします。

屋号 infinito-love
住所 〒965-0867
福島県会津若松市緑町3-56
営業時間 土・日・祝日以外 10-17時
定休日:土・日・祝日
代表者名 星志保(ホシ シホ)
E-mail info@infinito-love.com

コメントは受け付けていません。

特集